言葉も1つの魔法



「If you speak of your heart, your words will show your way」

想いを口に出せば、その言葉が人生の扉を開けてくれる




 『言う』『伝える』『公言する』

って何かを成功させたり目標や夢を叶える為に本当に必要なアクションやと思うし、それをせな叶わへんものもあると思う!

僕はまだ24年しかいてないし全然まだまだ経験も浅いし大したこともない人間やけど、一応今まで立ててきた本当にしたい事は大体叶えられてきた!

でも、全ては自分のしたいこと、なりたいことを言葉という形で"口に出してきた"ことが全てだと思う。
自分があれをしたい、これをしたい思っててもそれを達成できる力を100%中、何%もっているのか?
もしかしたら0かもしれんし、100かもしれへん。微妙な20%とかなんかもしれへん。
でももしかしたら自分に足りてない残りの80%を持ってる人が近くにいるかもしれへんし、それが毎朝すれ違うサラリーマンみたいな人なんか、毎朝乗る電車のとなりの人なのか…
全然分からんけどもしその人に自分の夢を伝えれたら叶う時は叶うと思う。
「どうせ叶わへん」「夢を口にするのが恥ずかしい」とか言ってんと言わな伝わらんし、叶うものも叶わへん!て思う。
僕は大体会う人に自分の夢を話します。
叶えたいから! 『口に出せない夢は人知れず消えてく、夢は口に出して初めて叶うように自分がそうなっていく』
と僕の友人は言います。


人に言うのが恥ずかしいなんて
夢は叶わへんと思う。


口に出してみんなに聞いてもらう、知ってもらうことで自分にもそうなるようにしないといけないプレッシャーになるが故に、その夢に向かって走るんだと思います。

人に言えないという事は、もしかしたらどこか心の中で『叶えられなかった時に言われる…』と思ってんのかもしれへん。

人と関わっていくこと、人に気遣いができること、そして夢又は目標を人に言えること!

これがこれからの自分を動かしてくれる起動力となるんやと思います!


僕の夢は《TAKUYA∞さんと飯》でした。笑

まだまだ叶えていくぞー!

0コメント

  • 1000 / 1000